2021/06/02
こんにちは!
受験本番に向けてお子様もご家族様も、日々お勉強やお参りなど頑張っているかとおもいます(*^^*)
本日はお受験の際に縁起のいいと言われている食べ物のお話をさせていただこうとおもいます☆
まずはメジャーなメニューのご紹介です!
カツ丼
皆様も一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?
「カツ=勝つ」の語呂合わせで「勝ちを呼び込む」という定番のメニューです!
おかかのおにぎり
別の呼び名は「おむすび」、そこから合格へ「結びつける」という意味合いから。おかかは「かつお節」のことで「かつお=勝つ」。
おかかのおにぎりでダブルで縁起を担ぎます。
たこ
たこは英語でオクトパス。「たこ=オクトパス=置くとパスする」という意味や、「たこ=多幸」という意味合いから。たこ焼きとかでもいいですね!
レンコン
レンコンは穴が空いている「(将来の)見通しがきく」という意味合いから。
ウインナー
「ウインナー=WINNER(勝者)」の意味合いから。
いりこ
「合格入校」の意味合いから。
縁起のいいと言われる食べ物では「ごうかく」「すべらない」「かつ」など、縁起のよい「言葉」が多いですね!
次に栄養面では、脳のエネルギーとなる炭水化物やDHA、カルシウムなどが良いようです。
中でも脳のエネルギー減となるブドウ糖! 特に「ラムネ」は本当におすすめです。
なぜなら、ラムネはブドウ糖が主成分だから!!
炭水化物の中にも入っているブドウ糖は、脳にとっての唯一のエネルギーになります。
その効果は、糖尿病治療の際に血糖値が下がりすぎてしまった際に摂取する特効薬として使われるほどなんです!
この、脳へエネルギーが素早く供給できることと、血糖値を急上昇させることで、
集中力アップ・疲労回復・ストレス解消などの様々な効果が得られます。
ブドウ糖は、脳に直接効く栄養素です。
脳に栄養がいきわたることで疲れが癒され、集中しやすい脳の環境を整えることができます。
ラムネなら、1粒が小さくてお子様でも食べやすく、手も汚さないし常温で保存できてもち運びにも便利。
ぜひ、お教室やお勉強前などに取り入れてみてくださいね(*^^*)